多環芳香族炭化水素化合物(PAHs)分析とは
多環芳香族炭化水素化合物(PAHs)は、芳香族環を2個以上保有する化合物の総称であり、強い発がん性があることが知られています。
PAHsは、主に原油(石油、軽油、タール)に含まれており、高分子材料の着色顔料や潤滑油等に用いられています。
PAHsの製品等に関する規制として、2007年11月に、GSマーク認証についてPAH検査を必須項目とする通達(ZEK 01-08)が出されました。
口に入れたり接触したりする可能性があるものについての規制値は、ベン[a]ピレンで0.2ppm未満、EPA指定16物質PAHの合計値が0.2ppm未満とされました。この通達は、ZEK 01.4-08として2011年11月29日に改正され、規制はEPA指定16物質にベンゾ[j]フルオランテン、ベンゾ[e]ピレンを含めた18物質が対象となっています。
2014年8月にドイツ製品安全委員会(German AfPS)はAfPS GS2014:01PAK により、GS認証におけるPAHsの評価と試験に関する新しい要求事項を定めました。ZEK 01.4-08における主要な変更は物質に関する基準の設定とカテゴリの修正になります。この改正は2015年7月1 日より適用になります。
PAHs分析料金表
必要試料サンプル・・・30g
項目数 |
分析方法 | 下限値(ppm) | 価格 |
PAHs(18項目) | With reference to AfPS GS 2014:01 PAK by solvent extraction and determind by GC/MS |
0.2 | ¥27,000~ |
- 1検体の重さが200g以上の場合は、送料を別途お見積りさせていただく場合がございます。
- その他成形品、完成品の分析にも対応しております。別途、メール、またはFAXをお送りください。成形品、完成品は単一素材に分解し、検査致します。資料の写真、資料、カタログなどを頂戴した後、別途お見積もりさせていただきます。
PAHs 18項目は以下の通りです。
物質名 | ナフタレン アセナフチレン アセナフテン フルオレン フェナントレン アントラセン フルオランテン ピレン クリセン ベンゾ(a)アントラセン ベンゾ(b)フルオランテン ベンゾ(k)フルオランテン ベンゾ( j )フルオランテン※ ベンゾ(a)ピレン ベンゾ( e )ピレン※ インデノ(1,2,3-cd)ピレン ジベンゾ(a,h)アントラセン ベンゾ(g,h,i)ペリレン |
---|